いやー、ここまでブログを書いてきましたが、一度も
「ニツクさん、僕も植毛しました!」
という報告は受けてないですねぇ。
「ニツクさんがガチで生えたら、自分も植毛します!」と言われたことはあるんですが、
もうガチで生えたと言えるんじゃないかな?
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/08/55EEAC79-CFD2-486D-B6ED-EFE4B516F0FB-160x90.jpeg)
そんなに値段も高くないと思うんだけどなぁ。
前にも書いたかもしれませんが、
植毛費用の80万と、今後飲んだり塗ったりする薬の金額、
むしろ、植毛費用のほうが安いですから!!
AGA投薬治療は月に2万が相場と言われていますから、
40ヶ月、つまり4年しないうちに元が取れるんですよね~。
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/08/37F56487-88F4-4041-A475-D83FB48E3573-160x90.jpeg)
しかも、薬は生えない。。。育毛剤なんてもってのほか。アホか。
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/09/CCE194D1-E194-4A44-80B3-824E986AF76F-160x90.jpeg)
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/10/0C6D2556-4EDA-4B82-8EE1-E71565FF81AC-160x90.jpeg)
なぜ植毛しないんですかねぇ…
ハゲたなら治せよ…と言いたい…
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/10/6ACF6CDA-4AE4-4947-8E29-E41EB0A42C9F-160x90.jpeg)
それが自分のためにも、家族のためにも、女性のためにもなるんだけどなぁ…
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/10/6C2A2601-7392-4B06-89DA-7A507521548A-160x90.jpeg)
太ったら、痩せますよね?
体によくないし、見た目で仕事ができない(自己管理ができない)と思われますから。
ハゲたら、植毛すればいいんですよ。
心によくないし、見た目で仕事ができない(生命力がない)と思われますから。
それに何よりハゲによって自信喪失しているので、その心情が見た目にも出てしまう。
「こいつ、自信ねぇな…」と思われるわけです。
本人も自信がないので、相手の反応を気にして、さらにおどおどしてしまう。
脳内で何かにつけて
「でもオレ、ハゲてるからな…」と思ってしまう。
これ、ハゲの呪縛ですよね。
もし同じスペックの人が仕事の面接に行ったとして、
- 髪フッサフサで健康そうな人
- ハゲ散らかしていて不健康そうな人(酒飲んだりたばこ吸ったり、食生活を気にしていない人はハゲる)
どっちが採用されますかね?
人事は大体、同じスペックの場合、
不健康そうなデブと健康そうな痩身なら、後者を選ぶんですよ。
そりゃ当然ですよね…
人は見た目がすべてですから!!
外見が関係する仕事ならなおさらですよね。
そうでなくても、見た目が悪いとスタートラインに立てないんです。
だって、見た目が変な人に声かけられても、女性は逃げるでしょ?
イケメンだったら、普通に耳を傾けますから。
そうでなくても、
自分がハゲているという自覚は、
恐ろしいほど心を蝕んでいくので、
仕事はできなくなる。
![](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/11/C5925212-F1D3-4F97-B4FA-B348D683228F-160x90.jpeg)
そもそも、帽子やヘルメットをかぶる仕事しか選んでこなかったんじゃないですか?
平成は終わりますが、
後頭部に毛があるなら、まだあなたは終わってないんです。
今ならまだ間に合うんです。
今が一番若いんですから。
あきらめないで!!
ハゲは治せます。
植毛を否定するやつは、大体薬を売りたい輩ですよ。
ハゲは治らない、諦めろと言うブロガーも、
生えない薬を売りつけて永久機関にしたいだけ。
あなたを餌食にしたいだけ。
絶対にそのことを忘れないで。
![ニツク](https://hair-log.net/wp-content/uploads/2018/07/R0020429.png)
まぁ諦めてもいいけどね
FUSSAのニツクには関係ないからさ
コメント